おにぎり (200-249)

国道標識、いくつ集められるのでしょうか...
ウィンドウサイズ変えると重いので注意!


国道200号

NA

九州

国道201号

NA

九州

国道202号

R202

九州

長崎市大黒町

160525

長崎駅前

国道203号

R203

九州

佐賀県唐津市相知町長部田

230430

相知長部田IC交差点。青看の裏に取り付けてありました!

国道204号

R204

九州

佐賀県伊万里市二里町大里乙

230501

国道205号

R205

九州

長崎県東彼杵町宿郷

230502

国道206号

R206

九州

長崎市浜口町

160522

国道207号

R207

九州

長崎県諫早市城見町

230502

市街地区間。

国道208号

R208

九州

佐賀市北川添町木原

230430

国道209号

R209

九州

福岡県みやま市瀬高町坂田

230430

国道210号

NA

九州

国道211号

NA

九州

国道212号

NA

九州

国道213号

NA

九州

国道217号

NA

九州

国道218号

NA

九州

国道219号

R219

九州

熊本県人吉市西間上町

220129

国道220号

R220

九州

鹿児島県志布志市有明町野井倉

220129

歩道橋に448号のおにぎりとセットで設置されています。設置時期が古いのかボロボロ…。

国道221号

R221

九州

宮崎県高原町西麓

220129

本町とはいわゆる町内会名であり、住所上の大字とは異なるようです。

国道222号

R222

九州

宮崎県都城市上長飯

220129

日南市に至る長いバイパス区間の切れ端ですが、峠越えの区間は当面着工される気配がありません。

国道223号

R223

九州

宮崎県高原町西麓

220129

国道224号

R224

九州

鹿児島県鹿児島市桜島横山町

220130

このおにぎりを撮るためだけに桜島に渡りました。フェリーターミナルの近くです。フェリーのうどん美味しかった。

国道225号

R225

九州

鹿児島県南九州市田部田

220130

左から読んでも右から読んでも田部田。

国道226号

R226

九州

鹿児島県南さつま市加世田武田

220130

国道227号

NA

北海道

国道228号

NA

北海道

国道229号

NA

北海道

国道230号

R230

北海道

札幌市中央区大通西3

161205

R36との団子。

国道231号

R231

北海道

札幌市北区北34西2

161205

R231起点。

国道232号

R232

北海道

北海道稚内市港5

200922

R40と団子。

国道233号

R233

北海道

北海道深川市一已町

230930

「いちやんちょう」と読みます。

国道234号

NA

北海道

国道235号

NA

北海道

国道236号

R236

北海道

北海道帯広市幸福町

210429

2021年GW。とかち帯広空港を降りてすぐ近くのところです。かつてブームにもなった旧幸福駅のすぐそば。今では帯広広尾道の幸福インターとして名を引き継いでいます。

国道237号

R237

北海道

北海道旭川市西神楽北1-2

230930

西神楽駅の近く。

国道238号

R238

北海道

北海道稚内市宗谷岬

200923

宗谷岬すぐそば。おそらく日本最北端のおにぎりではないでしょうか?稚内市街からクルマで約30分。

国道239号

R239

北海道

北海道名寄市西4南1

200924

国道40号との交差合流地点。士別市まで重複します。

国道240号

R240

北海道

北海道美幌町大通北1

200926

美幌町内には多くの国道が集まるので、おにぎり集めがはかどります。

国道241号

R241

北海道

北海道弟子屈町鐺別原野

200927

地名は「とうべつげんや」と読みます。市街地から西に出てすぐの地点。

国道242号

R242

北海道

北海道遠軽町大通南4

200925

遠軽町は国道242号沿いに市街地が集積しており、北は湧別町までゆるくつながっているようです。

国道243号

R243

北海道

北海道美幌町大通北1

200926

国道244号

R244

北海道

北海道標津町古多糠

200926

根北峠のところです。斜里側より標津側のほうがカーブが少なくて走りやすい分、スピードには注意。

国道245号

R245

関東

茨城県日立幸町2

180805

当初は水戸市内、常澄付近を炎天下の中歩いたものの見つからず。最初から日立で探せば体力も時間も浪費を避けられたのに……。奥のR6バイパスは海の上の高架橋になっています。

国道246号

R246

関東中部

神奈川県厚木市妻田南2

170304

R129との重複区間。歩道橋の裏側はR129が掲示されている。

国道247号

R247

中部

愛知県半田市出口町1

160908

国道248号

R248

中部

愛知県豊田市西町5

160908

R155との団子。[参考図]

国道249号

R249

中部

石川県珠洲市真浦町

191124

能登半島を一周する国道です。